平成13年(2001年)4月 |
日本テクニカルイラストレーション協会を改組、日本ビジュアルコミュニケーション協会設立
中牧則夫氏 初代会長就任
|
平成13年(2001年)5月 |
日本ビジュアルコミュニケーション協会発足記念シンポジウム「ビジュアルクリエーターが考えるコミュニケーションの世界」を開催 |
 |
|
平成14年(2002年)1月 |
JAVC初代運営委員就任 |
 |
|
平成14年(2002年)4月 |
事務局を移転および関西支部を設置 |
平成17年(2005年)4月 |
本田紀勝氏 第二代会長就任 |
平成21年(2009年)3月 |
パシフィコ横浜にて「ものづくり立国・日本」次世代フェスタに参加 |
平成21年(2009年)12月 |
「テクニカルイラストレーション技能検定3級CAD模擬問題集」を発行 |
 |
|
平成22年(2010年)1月 |
東京ビッグサイトにて「ものづくり立国・日本」次世代フェスタに参加 |
平成23年(2011年)4月 |
平野安正氏 第三代会長就任 |
平成23年(2011年)4月 |
JAVCセミナー内容を、YouTube等で公開開始 |
平成23年(2011年)4月 |
法人会員枠を設置 |
平成24年(2012年)11月 |
「テクニカルイラストレーション入門」を発行 |
 |
|
平成24年(2012年)11月 |
中央職業能力協会より長年の功績をたたえられ表彰を授与 |
 |
 |
 |
|
平成27年(2015年)4月 |
鈴木元三氏 第四代会長就任 |
平成27年(2015年)11月 |
厚生労働大臣より技能検定制度への功績をたたえられ表彰を授与 |
 |
 |
 |
|
 |
|